|  |  | 
				  				
				  						|  | 新年賀詞交歓会ご報告 | 
				  
				    |  | 平成26年の新年賀詞交歓会は1月23日午後メルパルク東京で開催されました。今回も経産省、関連団体、組合員・賛助会員など58名が参加され活発な交流会となりました。 (左)渡邊理事長挨拶 / (右)会場雰囲気 | 
                  
                    |  |  | 
				          
				            |  | パウダーコーティング誌新年号をお届けしています。 | 
				          
				            |  | 主な記事は 
													『パウダーコーティング』2014年新年号によせて(CEMA 木下会長)省エネ『集塵装置』(ホソカワミクロンワグナー(株)渡辺氏)ここにも粉体が!『冷凍冷蔵ショーケース』技術解説『静電粉体塗装における塗料粒子の帯電量及び塗料粒子の沈着状態の観察(ユーテック(株) 梅澤氏)技術解説『膜厚測定の原理と正しい使い方』((株)ケット科学研究所 中村氏)エッセイ(インタースペース 五木田氏)海外情報『第18回中国国際塗料展』((株)三王 高橋氏) | 
				          
				            |  |  | 
				          
				            |  | 粉体塗装研究会セミナーご案内 (2月18日午後「きゅりあん」開催) | 
                  
                    |  | 
													文献紹介・特許情報:久保田廣 氏周辺機器 : 正しい膜厚計の使用方法について
														株式会社ケット科学研究所  中村翔太朗 氏DIY女子部とのコラボレーション
														株式会社三王 代表取締役 高橋大 氏 年会員以外は有料ですが参加ご希望の方は事務局までご一報下さい。講演概要は粉体塗装研究会イベント情報ページをご覧ください。
 | 
                  
                    |  |  | 
				          
				            |  | その他 | 
                  
                    |  | 
                      	
                        	官庁・全中より
															平成25年度補正予算について(財務省) 12月5日閣議平成25年度補正予算について平成25年度補正予算案の主な項目について(経済産業省)12月発表平成25年度補正予算案の主な項目について平成26年度税制改正の大綱平成26年度税制改正の大綱『産業競争力強化法』地域中小企業の創業・事業再生の支援強化の概要地域中小企業の創業・事業再生の支援強化月例経済報告(1月17日発表、内閣府)『景気は、ゆるやかに回復しつつある』月例経済報告平成25年1-11月塗料生産量
																	全塗料 : 平成24年 148.6711万t 平成25年 147.0533万t対前年比 : 98.9%
PD塗料 : 平成24年 29343t 平成25年 31683t対前年比 : 108.0%
 全塗料がほぼ前年度と同じに対して、PD塗料は約8%の伸びです。
                        	関係団体のセミナー
															
																中小企業のためのVOC排出規制セミナー
																	埼玉 : 2月3日 13:30-16:30 さいたま新都心合同庁舎1号館講堂2F中小企業者のためのVOC排出抑制セミナー(埼玉)千葉 : 2月10日 13:30-16:30 千葉商工会議所第一ホール中小企業者のためのVOC排出抑制セミナー(千葉)
																旭サナック(株)『第116回ユーザー技術教室』2月19日 中部(旭サナック本社)、2月20日 西部(新大阪江坂東急イン)
 3月11日 東部(新宿住友ビルB1)
 講師: 日塗工 奴間常務理事 第116回ユーザー技術教室のご案内(旭サナック株式会社)
														ASTEC,SURTECH2014レポート今年もビッグサイトで行われましたASTECH,SURTECHには組合関係者では(株)板通、(株)三王、日本パーカライジング(株)、日本ペイント(株)、旭サナック(株) 等の各社、関係団体等では日本機械塗装工業会(CEMA)、理工出版社、塗料報知新聞社等がブースを 設置され多数の方が来場されてました。(写真は1月29日12:00頃) 
															
															(左)(株)板通ブース / (右)(株)三王ブースからCEMAブース付近 | 
                  
                    |  |  | 
				  
                  		| この記事に関するご質問、会員イベント、各支部情報などは事務局までご一報お願いします。 電話:03-3451-8555 Fax:03-3451-9155 Mail: japca@powder-coating.or.jp
 | 
                  
                    |  | 2014.02 日本パウダーコーティング協同組合
 |